特別な存在として命を狙われる幼い皇子・チャグムと女用心棒・バルサの旅を描いたファンタジー小説の傑作『精霊の守り人』。
深い世界観設定と高い心理描写で、20年にもわたって多くの読者の心をつかんできました。
そんな大人気小説『精霊の守り人』がなんとミュージカルとして舞台化!
舞台に出演するキャスト陣も豪華だとして今大きな注目を集めています。
- 日程はいつ?
- 上演時間はどのぐらい?
- チケットの入手方法は?
今回は、そんな『精霊の守り人』舞台の上演時間や日程は、キャストやチケット情報についてご紹介します!
精霊の守り人舞台の日程はいつから?上演時間・スケジュールまとめ

音楽劇『精霊の守り人』は東京、大阪、新潟、千葉、山口の5都市で上演されます。
それぞれの公演日程は以下の通りです。
【東京】2023年7月29日~8月6日
10:30 | 13:00 | 15:00 | 18:00 | ||
7月29日 | 土 | ● | ◇ | ||
7月30日 | 日 | ● | ● | ||
7月31日 | 月 | 休演日 | |||
8月1日 | 火 | ■ | |||
8月2日 | 水 | ● | ◇ | ||
8月3日 | 木 | 休演日 | |||
8月4日 | 金 | ◇ | |||
8月5日 | 土 | ● | ■ | ||
8月6日 | 日 | ● | ● |
※●…日生劇場ファミリーフェスティバル公演
■…特別公演
◇…貸切公演
※Wキャスト出演表
【大阪】2023年8月13日
Wキャスト:バルサ…明日海/チャグム…入込/タンダ…今井
【新潟】2023年9月3日
Wキャスト:バルサ…梅田/チャグム…黒川/タンダ…今井
【千葉】2023年9月9日
Wキャスト:バルサ…梅田/チャグム…入込/タンダ…今井
【山口】2023年10月1日
Wキャスト:バルサ…梅田/チャグム…黒川/タンダ…今井
上演時間は、日生劇場ファミリーフェスティバル公演が2時間、特別公演が2時間半~3時間ほどです。
日生劇場ファミリーフェスティバル公演とは、子供が楽しめるように企画された公演のこと。
特別公演より公演時間が短く、チケット代が安くて未就学児でも入場できることが大きな特徴です。
Wキャストかつ、公演内容も日時によって変わるため、事前によく確認しておくことをお勧めします。
精霊の守り人舞台のキャスト紹介

音楽劇『精霊の守り人』に出演するキャストは以下の通りです。
バルサ:梅田彩佳/明日海りお ※Wキャスト
ジン:渡部秀
シュガ:水石亜飛夢
ゼン:小野塚勇人
ライ:健人
帝:唐橋充
チャグム:黒川想矢/入込大牙 ※Wキャスト
トロガイ・二ノ妃役:雛形あきこ
タンダ:今井翼/山崎樹範 ※Wキャスト
声の出演:麻実れい
他
なんと、バルサ役はWキャスト!
元宝塚トップスターの明日海りおさんと、元AKBの梅田彩佳さんがバルサ役を務めます。
どちらもイケメン美人と名高いお二人!
女用心棒のバルサにぴったりです。
ほかのキャストも名だたる俳優さんが勢揃い。
『精霊の守り人』の魅力を十分に堪能できる作品になりそうです。
精霊の守り人舞台のチケット情報

ここでは、音楽劇『精霊の守り人』のチケット情報についてご紹介します。
先行販売
音楽劇『精霊の守り人』は2種類の公演があります。
それぞれチケット代金や上演時間が違うのでお気を付けください。
詳細は以下の通りです。
音楽劇『精霊の守り人』
日生劇場ファミリーフェスティヴァル公演(※3歳未満入場不可)
大人:S席 6,000円、A席 4,000円
子ども(中学生以下):S席 3,000円、A席 2,000円
特別公演(※未就学児入場不可)
S席 9,000円、A席 7,000円
先行販売
期間:2023年5月18日 11:00~5月23日 23:59
日生劇場会員先行販売:https://nissaytheatre.or.jp/member/
一般販売
期間:2023年5月25日 11:00~
日生劇場:https://famifes.nissaytheatre.or.jp/ticket/
イープラス:https://eplus.jp/sf/sys/comingsoon.html
ちけっとぴあ:https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2305438
ローチケ:https://l-tike.com/search/?lcd=36364
plus a:https://www.plusa-theater.com/
入手機会はかなり多いです!
また、原作が児童書なので、ファミリー向け公演もあり、チケット価格が抑えられているのはうれしいポイント。
公演時期は夏休みなので、ぜひご家族で観劇を楽しむというのも良いと思います。
当落情報
音楽劇『精霊の守り人』はチケット抽選がまだ行われていないため、当落情報は不明です。
しかし、それなりに倍率が高い作品なのではないかと思われます。
理由は以下の通りです。
- 原作ファンが多い
- キャストのファンが多い
- 日生劇場作品のファンが多い
特にキャストの人気の影響は大きそうです。
Wキャストの明日海りおさんは元宝塚トップスター。
彼女の出演回はより倍率が高くなるのではないでしょうか。
明日海りおさん、自分のFCの貸切回があるんですけど日生劇場って1300人規模の劇場なんで、その規模を貸し切りできるFC人数って何…?と思いました、宝塚すげえ
とはいえ、先行チケットの申し込みはまだ始まっていませんし、申込機会も多いです。
一般チケットでも十分間に合いそうな気がするので、一度様子見でも良いかもしれません。
本人確認
音楽劇『精霊の守り人』の本人確認については、公演によって有無が変わります。
まず、FC貸切公演は必ず全員本人確認があります。
そのほかの公演については、全員に対して本人確認を行う可能性は低いですが、場合によっては本人確認をされる可能性があるでしょう。
念のため、身分証明書を持参していくのが良いと思います。
当日券
音楽劇『精霊の守り人』の当日券の情報はありません。
劇場主催の公演なので、おそらく当日券は販売されると思われます。
続報が入り次第追記いたします。
精霊の守り人舞台の会場と座席表は?

音楽劇『精霊の守り人』は東京、大阪、新潟、千葉、山口の5都市で上演されます。
メインは東京の日生劇場です。
各会場の場所・座席表は以下の通りです。
【東京】日生劇場
【大阪】枚方市総合文化芸術センター 関西医大 大ホール
【千葉】千葉県東総文化会館 大ホール
【山口】シンフォニア岩国 コンサートホール
東京・大阪だけでなく、地方でも上演があるのはうれしいですよね。
精霊の守り人舞台の上演時間や日程は?キャストやチケット情報まとめ

音楽劇『精霊の守り人』の公演情報は以下の通りです。
音楽劇『精霊の守り人』
日程:2023年7月29日~8月6日
会場:日生劇場
キャスト
バルサ:梅田彩佳/明日海りお ※Wキャスト
チャグム:黒川想矢/入込大牙 ※Wキャスト
ほか
日生劇場のファミリー向け公演としてのトップバッターを飾る、舞台『精霊の守り人』。
ぜひ夏休みの思い出に、観劇してみてはいかがでしょうか。
コメント